日本陸上競技連盟
マラソンチャレンジカップ

ふくい桜マラソン
開催まであと

ランナーの皆さまへ ~公道を走る際は細心の注意を!~

ランナーの皆さまにおかれましては、それぞれの目標に向け、日々練習に取り組まれていることと思います。
普段の練習ですが、特に公道を走る際には、交通ルールやモラルを守り、事故やケガなどのないようくれぐれもお気を付けください。

公道ランニング 11のルール
  1. 信号を必ず守る
  2. 歩行者を優先する(狭い場所では接触しないよう声をかける・減速するなど、十分に注意を払う)
  3. 車道を走るときは右側通行
  4. イヤホンの音量を適切に
  5. 夜間・早朝は反射材やライトを着用
  6. スマホの「ながら走り」はNG
  7. 横いっぱいに広がって走らない
  8. 交差点や見通しの悪い場所では飛び出さず、一旦停止&確認をする
  9. 水分補給や休憩は安全な場所で
  10. ゴミは持ち帰る&道路や公共の場をきれいに
  11. 上記を含め、交通ルールやモラルを遵守

当たり前のことではありますが、交通ルールやモラルを再認識していただき、「ふくい桜マラソン」本番に向けて、安全かつ快適に練習に取り組んでください。

大会当日、会場で皆さまをお待ちしております!