日本陸上競技連盟
マラソンチャレンジカップ

ふくい桜マラソン
開催まであと

初心者のためのランニング教室

募集要項

「ふくい桜マラソン2026」に多くの県民の方にご参加いただけるよう、当大会で初マラソン(42.195km)に挑戦する方や、これからランニングを始める初心者の方を対象としたランニング教室を開催します。

対象者

「ふくい桜マラソン2026」で初マラソンに挑戦する方など

  • 参加にあたっての必須条件ではありません。

実施内容/日時/募集人数

ランニング教室では、年間800レッスンをこなす人気ランニングコーチ「たくプロ」こと原田拓さんにお越しいただき、次の講習を実施します。

(1)出張!たくプロ 講習会&プチランニング

【ランニング‟超‟初心者コース ~まずはウォーキングから始めよう~】

講習内容

「まずはウォーキングから」の方にぜひ知って欲しい!歩くと走るとの違いとは?「続かない」「膝が痛くなる」その原因は始め方にある!ランニングのプロがだれでも実践できる正しい始め方を、どこよりも分かりやすくお伝えします。

2025年10月4日(土)10:30~(受付開始10:00)/25人
2025年10月5日(日)10:30~(受付開始10:00)/25人

  • いずれも1時間半程度、実施内容は同じ
  • 以下の初マラソン完走目標コースを含め複数回参加不可

【初マラソン完走目標コース】

講習内容

マラソンに「キツい」練習は実はNGだった!安全にトレーニングしていける方法を分かりやすくお伝えします。

2025年10月4日(土)14:30~(受付開始14:00)/25人
2025年10月5日(日)14:30~(受付開始14:00)/25人

  • いずれも1時間半程度、実施内容は同じ
  • 上記のランニング‟超‟初心者コースを含め複数回参加不可
(2)たくプロ直伝!ふくい桜マラソン直前講習会
講習内容

マラソンは「キツい」を我慢するスポーツではない。余裕をコントロールする安全なスポーツだ!失敗しないレースプラン作成方法をお伝えします。

2026年3月中旬頃

  • 日時・場所は上記(1)の参加者に別途お知らせします。

講師

「たくプロ」こと 原田 拓 さん

(プロランナー・ランニングスクールフロッグ代表)

箱根駅伝2度出場(国士舘大学)、ニューイヤー駅伝では、エース区間の4区を走る。
JALホノルルマラソン2012・2014日本人1位、2015年は大会公認トレーナー就任
だれでも取り組める『たくプロ流マラソンメソッド』は定評があり、年間800レッスンをこなす。YouTubeチャンネル3万登録

まえこー さん ※サポートメンバー

(福井の伴走ランニングコーチ)

ランニング歴18年、JAAF公認陸上コーチ。9年繰り返したケガを乗り越え、自己ベストを更新した経験を通じて、ランニング初心者やケガに悩む人に向けた情報発信を行っている。Instagramフォロワー2.0万人(2025年8月1日時点)

場所

スーパースポーツゼビオ フェアモール福井大和田店
(福井市大和田町2-1230 アピタ福井大和田店内)
(以下、「ゼビオ福井店」といいます。)

参加費

1,000円/回(当日現金払い)
ただし、講習会の日までに「ふくい桜マラソン2026」にエントリーされた方は無料とします。該当する方は、当日、RUNNETのエントリー履歴画面で確認させていただきますので、スマートフォンの画面か当該画面を印刷した紙をお持ちください。

参加特典

(1)ランニングシューズ試着会

「出張!たくプロ 講習会&プチランニング」の講習会開催に合わせ、ランニングシューズの選び方などを含めた試着会を開催します。

  • 試着を希望する方は、エントリー時に併せてお申し込みください。
(2)ゼビオ福井店・自主練習会への参加権

11月から2月まで毎月1回、ゼビオ福井店主催の自主練習会に参加いただけます。講師に「まえこー」氏を招き、楽しくランニングに取り組んでいただけます。

  1. 11月29日(土)8:30~9:30 集合:ゼビオ福井店
  2. 12月13日(土)8:30~9:30 集合:ゼビオ福井店
  3. 1月17日(土)8:30~9:30 集合:ゼビオ福井店
  4. 2月28日(土)8:30~9:30 集合:ゼビオ福井店
  • 各回定員30名です。ゼビオ福井店内にて動き作り運動等を行うほか、天候によっては店舗周辺でランニングを行います。
  • 参加を希望する方は、エントリー時に併せてお申し込みください。なお、各回とも定員を超える場合は抽選とし、希望者の参加回数が均等となるよう調整させていただきます。
(3)ランメトリックス貸し出しサービス

上記(2)の自主練習会参加者の方には、ご自身の走行フォーム等をスマートフォンで可視化できるランメトリックスを貸し出します。

  • 利用にあたっては専用のアプリのダウンロードが必要です。また、貸し出しは自主練習会中のみとします。(各回10名まで)
(4)体組成計測定(charder) 5回分プレゼント
【5,000円相当】

ゼビオ福井店にて、内臓脂肪レベル、骨格筋率、体脂肪率、基礎代謝、体年齢などのデータを測定いただけます。

申込方法【先着順】

e-moshicomによるウェブエントリー
【申込締切】9月30日(火)

お問い合わせ

ふくい桜マラソン実行委員会事務局
(福井県交流文化部文化・スポーツ局ふくい桜マラソン課内)

TEL:0776-20-0539(平日9:00~17:00)
MAIL:marathon@pref.fukui.lg.jp

協賛

ゴールドパートナー

(順不同)

シルバーパートナー

(順不同)

ブロンズパートナー

(順不同)

メディアパートナー

(順不同)

クリーンパートナー
トラベルパートナー
サポーティングパートナー

(順不同)

主催

次世代ランナー
育成パートナー

過去の大会

連携・協力大会

観光情報