日本陸上競技連盟
マラソンチャレンジカップ

ふくい桜マラソン
開催まであと

Trendy Pants and Shoes
大迫 傑 (おおさこ すぐる)

プロランナー

経歴
佐久長聖高校では全国高校駅伝優勝、早稲田大学では大学駅伝三冠を達成。
卒業後は日清食品グループ、ナイキ・オレゴン・プロジェクト(アジア人初)を経てプロランナーとして活動。
2018年シカゴマラソン、2020年東京マラソンにて日本記録(当時)を2度更新。
東京五輪男子マラソン6位入賞。

オリンピック3回連続出場
(2016年リオデジャネイロ大会5000m,10000m・2020年東京大会マラソン・2024年パリ大会マラソン)
世界陸上2回出場
3000m,5000mなどの日本記録保持者。

ふくい桜マラソンでは、大迫選手と協働して次の事業を展開していきます。

協働事業①

大会コンセプト「福井から世界を目指す」ランナー輩出の実現のため、大迫選手が主宰するThe Fst(ザ・ファースト)と連携した選手育成プロジェクトを実施します!

  • 5km「The Fst」ナショナルレコードチャレンジ部門の開催
    日本のトップアスリートを招き、5kmの日本記録に挑戦します。
    選手育成につなげるため、上位入賞者には次のとおり日本代表チャレンジ活動奨励金を授与します。
    日本代表チャレンジ活動奨励金
    1. 総合男女各 1位 20万円 2位 10万円 3位 5万円
    2. 日本新記録達成奨励金 100万円
      • 日本新記録(女子は男女混合レースの記録)を達成した最上位者
  • 5km「The Fst」トップアスリートチャレンジ部門の開催
    福井県内在学の高校1・2年生が、日本のトップアスリートに挑戦します。(標準記録突破者を大会に招待)
    高校生のうちからトップレベルの体験をすることで、“次世代のトップアスリートの育成”につなげます。
  • ジュニアアスリート交流会の開催
    福井県内のジュニアアスリートが自身の陸上競技キャリアに活かせるよう、大迫選手との交流会を開催します。
    (高校駅伝部との練習会)
    (小学生陸上クラブとの交流会)

協働事業②

大迫選手の高い知名度を活かした、大会の魅力度向上のためのプロモーション事業を実施します!

  • 大会のキービジュアルに大迫選手を採用し、全国に向け強力に情報発信

協賛

ゴールドパートナー

(順不同)

シルバーパートナー

(順不同)

ブロンズパートナー

(順不同)

メディアパートナー

(順不同)

ブランドパートナー
クリーンパートナー
トラベルパートナー
サポーティングパートナー

(順不同)

主催

次世代ランナー
育成パートナー

過去の大会

連携・協力大会

観光情報